2014年01月02日
2012年03月31日
再始動
ども! kazpicoです! (^^ゞ
みなさんお元気でしたか?!
って、、、 あれ? (・・?
誰も居てへんやん!! ∑(ー□ー)
あちゃ~、忙しかったとは言え流石に今回の放置期間は長すぎたか、、な? (^_^;)
皆が離れていくのも無理ないか、、(T_T)
と、まあ、 嘆いていても仕方がないので
心機一転、ブログ再始動です! ボチボチとね 笑
皆さんのご訪問お待ちしております~ (^o^)丿
仕事に明け暮れている間にすっかり冬も明け、ずいぶんと暖かくなってきたので
永らく冬眠していたコイツも再始動!
と、思いきや、、
バッテリー上がってるしっ!! (T_T)

ブログもバイクも
放置し過ぎるのは良くないようで、、笑
みなさんお元気でしたか?!
って、、、 あれ? (・・?
誰も居てへんやん!! ∑(ー□ー)
あちゃ~、忙しかったとは言え流石に今回の放置期間は長すぎたか、、な? (^_^;)
皆が離れていくのも無理ないか、、(T_T)
と、まあ、 嘆いていても仕方がないので
心機一転、ブログ再始動です! ボチボチとね 笑
皆さんのご訪問お待ちしております~ (^o^)丿
仕事に明け暮れている間にすっかり冬も明け、ずいぶんと暖かくなってきたので
永らく冬眠していたコイツも再始動!
と、思いきや、、
バッテリー上がってるしっ!! (T_T)
ブログもバイクも
放置し過ぎるのは良くないようで、、笑
2012年01月02日
2011年01月01日
2010年12月31日
2010年
2010年も残すところあと僅か、、、
我が家の一年を振り返ってみると、
楽しい事 悲しい事 色々な出来事がありましたが、今年一番の嬉しい出来事といえば、、

長男「明日夢」の誕生です。
って言うか、これしか無いような、、(笑
実際この子が産まれてからの半年間はあっという間に過ぎて往きました。
長女共々、今後の成長が楽しみです(^^♪
で、肝心のアウトドア生活はと言うと、ベランダ中心の一年でした(ーー;)
元々年に数回しかキャンプに行けない我が家。
長男がまだ産まれたばかりという事もあり、今年は断念しようかと思いましたが、、

長女「純羽」との
父子キャンプデビュー
新たなフィールドと「ワゴンDEキャンプ」という新スタイルの開拓等、収穫の多いキャンプでした。
来年は長男もキャンプデビューでしょうか(^^♪
最後に
この一年間当ブログに多くのコメント 情報を頂き、本当にありがとうございました(^^)
来年もどうぞ宜しくお願い致します♪

それでは皆さん、
良いお年を~♪
我が家の一年を振り返ってみると、
楽しい事 悲しい事 色々な出来事がありましたが、今年一番の嬉しい出来事といえば、、
長男「明日夢」の誕生です。
って言うか、これしか無いような、、(笑
実際この子が産まれてからの半年間はあっという間に過ぎて往きました。
長女共々、今後の成長が楽しみです(^^♪
で、肝心のアウトドア生活はと言うと、ベランダ中心の一年でした(ーー;)
元々年に数回しかキャンプに行けない我が家。
長男がまだ産まれたばかりという事もあり、今年は断念しようかと思いましたが、、
長女「純羽」との
父子キャンプデビュー
新たなフィールドと「ワゴンDEキャンプ」という新スタイルの開拓等、収穫の多いキャンプでした。
来年は長男もキャンプデビューでしょうか(^^♪
最後に
この一年間当ブログに多くのコメント 情報を頂き、本当にありがとうございました(^^)
来年もどうぞ宜しくお願い致します♪
それでは皆さん、
良いお年を~♪
2010年01月01日
おめでとうございます
新年明けましておめでとうございます

昨年夏に始めたこのブログも、なんとか年を越す事が出来ました
今年も家族と共に沢山の思い出を作っていこうと思います。
皆さん、本年もどうぞ宜しくお願いします (^v^)

昨年夏に始めたこのブログも、なんとか年を越す事が出来ました

今年も家族と共に沢山の思い出を作っていこうと思います。
皆さん、本年もどうぞ宜しくお願いします (^v^)
2009年07月18日
はじめまして
みなさんの記事を見ていて、楽しそうだな~っと思い
自分でもブログを始めてみました
昔はよくキャンプにも行っていたんですが、最近は
連休が少なく、殆ど行ってません
ネタは少ないですが、日々の出来事を少しずつ
書いていこうと思います
いつまで続くかわかりませんが、どうぞよろしく
自分でもブログを始めてみました

昔はよくキャンプにも行っていたんですが、最近は
連休が少なく、殆ど行ってません

ネタは少ないですが、日々の出来事を少しずつ
書いていこうと思います
いつまで続くかわかりませんが、どうぞよろしく