ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年06月01日

あれ? 今年初??

 先週末は イオンで「アメリカフェアー」やってましたね♪

 テレビCMのバックリブがとっても美味そうでした、、、



  なので、 早速

   BBQ!!


  CM効果絶大!!  (笑









   IN 

    ベランダ!!



   お手軽です








 自宅なんで遠慮なく空けちゃいます~ビール (^。^)













 
 「何 昼間っから呑んでんねん?ワレぇ~」怒

 「しっかり焼かんかい!コラぁ~!!」パンチ

  


  ハイっ! スミマセン、、  (^_^;)  


Posted by kazpico at 00:07Comments(6)ベランダでマッタリ

2012年05月10日

2012 我が家のGW その1

 ゴールデンウィークも終わって既に三日、、、  あ、四日目に入ってますね(^_^;)

 今更ながらの更新です(笑  

 休みボケじゃないですよ、 元々更新ペースが遅いだけですw (^_^;)


 さて、今年のお休みは29日から、

 一気に6段飛び石の6日まで、、、 って、これってレギュラーウィーク (・・?

 普段の週末と全く変われへんやん!! (爆

 しかしそこはGW、、仕事しててもウキウキワクワク、テンション高めで上の空~♪ (笑




 そんな我が家のGW初日は軽くベランダから

 少し早めの昼食作りですニコニコ


 




 


   続きを読む


Posted by kazpico at 01:36Comments(6)ベランダでマッタリ

2010年01月24日

2010年BBQ初め

 
 ママの「つわり」も治まったようなので、、
 早速今年初のBBQ焚き火ですニコニコ


 自作の囲炉裏テーブルも大活躍!







 パジャマ姿で失礼します汗

何せ自宅ベランダですからご容赦ください(笑

  続きを読む


Posted by kazpico at 00:13Comments(6)ベランダでマッタリ

2010年01月10日

苺ケーキ

今日も元気だプレヒートが熱い!


 3時のおやつにケーキを焼いてみましたケーキ

ケーキと言うても、いつも作っているホットケーキミックスを使った「なんちゃってケーキ」ですけど、、(笑

 
 今回は簡単なレシピを紹介します。
よかったら見てってくださいニコニコ



 まずは材料です。

「ホットケーキミックス」 200g
「バター」          80g
「上白糖」         40g
「卵」            3個
「牛乳」          適当?
「ミルクココア」      これも適量で(笑

「ココアパウダー」を使う場合、砂糖は大目の方が良いと思います。
  続きを読む


Posted by kazpico at 01:17Comments(4)ベランダでマッタリ

2009年12月07日

スキレットデビュー戦

 この日曜日、
慣らしの済んだ「LOGOSツインスキレット」を使って、昼食を作ってみました食事


 手始めにウインナー炒めと、





娘が好きなニンジンの蒸し焼きを。






 自作した底網のおかげで焦げすぎることなく仕上がりましたぴよこ3


 そして本日のメインイベント、、、、  続きを読む


Posted by kazpico at 23:32Comments(4)ベランダでマッタリ

2009年10月04日

焼き鳥

今日は(今日も?)自宅ベランダでのんびり過ごしましたニコッ

 10月に入ったと言うのに、日中はまだまだ暑いですね汗

 
 暑さに追い討ちをかけるように
 「炭火やきとり」です汗




 
       この後出掛ける予定もあったのですが、
    後先考えずに「ビール」も開けちゃいましたビール





 今回は「タレ作り」に挑戦してみましたニコニコ

 我ながら中々の出来で、家族にも好評ですアップ

 今後も「自家製タレ」の探究にハマりそうですチョキ  


Posted by kazpico at 22:08Comments(5)ベランダでマッタリ

2009年08月02日

ベランダでのんびりと

今日は朝からどしゃ降りの雨雨、止み間もあるものの風もあり少し寒いくらい。

なので、以前から娘にせがまれていた「100KING」(15分105円で遊び放題ってやつです)
に行ってきました。

広告のクーポン券をフル活用して1時間半ほど遊び、表にでてみると、、

 快晴!晴れ  朝の雨はなんだったの?

と、いう訳で昼はベランダでのんびりBBQです。



 まずは「チャコスタ」で炭熾し、
これ使い出すともうガストーチには戻れません。

 炭が熾きるまでの間、食材の用意をします

今回の食材は、、、



 「イカの一夜干し」イカと、

 我家の定番
「串つきフランク」です






 炭も良い感じなので、のんびり焼き焼きタイム。
鶏肉も焼きます

これも忘れてはいけません。
泊まりはともかく、デイキャンだと呑めませんからね。自宅だからこそニコニコ



 イカの丸焼き好きの娘も大満足アップ








 そして今回デビューする「新兵器」

 ロゴス「エコとマナーの火消し壺」ですクラッカー

 以前から気になっていて、先週ロゴスフレンドショップで購入しました。
これまでは完全に燃え尽きるのを待つか、決死の覚悟?で水を掛けていたのですがコレさえあれば後始末が楽になりました。


燃え残った炭をいれてもかなり余裕があります。後は蓋をして放置するだけ、塗装が焼ける匂いが少し気になりましたウワーン



 楽しんだ後はお片づけ、娘もグリルの掃除を手伝ってくれましたニコニコ

 デイキャンも良いけど、ベランダでのんびり過ごすのも良いもんです





  


Posted by kazpico at 23:00Comments(4)ベランダでマッタリ

2009年07月21日

海水浴 昼食編

前回の続きです

ビーチから我が家に戻り着替えを済ませた時点で既に2時汗
腹ペコなので早速昼食の準備に取り掛かります。

今回の食材はこれ、



昨夜からレモン汁とハーブに漬け込んだ
  鶏肉丸一羽です

作るのはクリスマスの定番?「ローストチキン」

昨年のXmasパーティーに参加できなかった
Kさんの為に今回、再度挑戦します。



とは言え、チキンは時間が掛かるので、


お子ちゃま用(もちろん大人も)に

 串つきウィンナー や、









以前、義理の兄に教えてもらった

 特製ソース焼きそば で、

場を繋ぎつつ下準備をします。

←この時点でかなり日差しが強くなってます、
娘の晴れ女パワー全開アップ


鶏の腹に詰め物を済ませプレヒートも十分なので、いよいよ


 投入!

ちょっと大き過ぎたか?汗







 
このまま後は約1時間放置プレー、

晴天の空から降り注ぐ上火晴れの中、
ビール片手におっさん達はバイクや自転車談議に夢中です



そして午後4時過ぎ、、、




 完成!ニコニコ
いい感じの焼き色です。

そして親父達の背中もこんがり焼けていましたガーン






 
味も上出来、皮はパリパリお肉はジューシー
狙いどうりにレモンが効いていて
さっぱりとした後味が夏にピッタリ!ビールも進むビール

娘も喜んで食べていたのでパパも一安心
(まずい物はべーしちゃいますタラ~





あっという間にたいらげて、デザートにS君が持って来てくれたプリンを頂きながらまったり
しているともう7時前、時間が経つのが早いです。

娘はS君のお子さんと涙の別れぴよこ2、みなさんそれぞれ岐路についていきました。


そして後には怒涛の後片付けが待っていたのでした。汗
  


Posted by kazpico at 23:41Comments(3)ベランダでマッタリ