2009年07月26日
家に金魚がやってきた
今日は朝から昨夜の夜店で獲ってきた金魚を
水槽に移し変えました。

←こいつらです
最近は何匹捕っても、決まった数しかくれないんですね

カルキ抜きが面倒なので、近所の「はったん川」に水を汲みに行きました。
地下水が湧き出している小さな川です。

バケツに2杯、重いです
家までたいした距離ではないけれど、途中で2回休憩
運動不足の体にはこたえます
近所のおばちゃんに励まされながら家に到着。

←水槽に水を入れると、冷たすぎて曇っちゃいました。
このまま放置して適温にします。
2時間ほどするとだいぶ水が温くなってきたので、「ぶくぶく」と「ろ過装置」をセットして、、

「完了!」
広い水槽で元気に泳いでいます
水槽に移し変えました。
←こいつらです
最近は何匹捕っても、決まった数しかくれないんですね
カルキ抜きが面倒なので、近所の「はったん川」に水を汲みに行きました。
地下水が湧き出している小さな川です。
バケツに2杯、重いです

家までたいした距離ではないけれど、途中で2回休憩

運動不足の体にはこたえます

近所のおばちゃんに励まされながら家に到着。
←水槽に水を入れると、冷たすぎて曇っちゃいました。
このまま放置して適温にします。
2時間ほどするとだいぶ水が温くなってきたので、「ぶくぶく」と「ろ過装置」をセットして、、
「完了!」
広い水槽で元気に泳いでいます

Posted by kazpico at 11:12│Comments(2)
│金魚
この記事へのコメント
こんにちは、たっつーです。
最近は何匹捕っても、決まった数しかくれないんですか?
昨年、1匹だけすくった金魚がまだ生きていて、春には一匹なのに
卵も産んだので(一匹なので孵化しません)今年は仲間をすくって
来ようと計画中です。
最近は何匹捕っても、決まった数しかくれないんですか?
昨年、1匹だけすくった金魚がまだ生きていて、春には一匹なのに
卵も産んだので(一匹なので孵化しません)今年は仲間をすくって
来ようと計画中です。
Posted by たっつー at 2009年07月26日 12:14
たっつーさん、コメント有難うございます。
しかも袋は別料金なんですよね。
ただ、すくえなくても一匹もらえるそうです(笑
産卵したんですか?すごいな~、
来年は増えるといいですね。
我が家の金魚も年を越せるように大事にしたいです。
しかも袋は別料金なんですよね。
ただ、すくえなくても一匹もらえるそうです(笑
産卵したんですか?すごいな~、
来年は増えるといいですね。
我が家の金魚も年を越せるように大事にしたいです。
Posted by kazpico at 2009年07月26日 17:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。