2010年11月16日
日々走り続ける全ての人々に捧ぐ、、
それもきみのエネルギー。
ゆっくり
ゆっくり歩いていこう、、」
日々「憩」を実践しているkazpicoです(爆
父子キャンプに行って来ました

とあるブロガーさんから
「ココは秘密の野営地にしておいた方が良いよ♪」
とのアドバイスを頂いたので、いまさらながら詳細は伏せさせていただきます(笑
数年前までキャンプ場があった、とだけ言っておこう、、、って、バレバレかな?

それにしても、過積載のワゴンを曳いての片道1.5kmは40過ぎのオッサンにはキツイ!
この記事書いてる今も筋肉痛

今回は「DOME1」に
「イスカ テントウィング」の組み合わせで
キメてみました。 如何でしょう?
純羽も設営を手伝ってくれますが、、、
手つきがかなり危なっかしいです

設営後は辺りを散策してみたり、松ぼっくりのけん玉を作ってみたりと、
遊ぶのに夢中で写真撮るのすっかり忘れてました


何組かのハイカーが林道を歩いておられましたが、皆さん笑顔で声をかけてくれました

こんな処でキャンプしているのが余程珍しいんでしょうか?(笑
焚き火タイム突入!

夕食は「塩ちゃんこ」
お鍋の美味しい季節ですね~

現地到着後「出汁スープ」を持って来るのを忘れたコトに気付き、一度下山して買出しに行った事はママにはナイショ

だったんですがしっかりバレてました

そらキッチンにデ~ンと置いてあったらバレるわな(笑
「あのな~、パパ忘れ物したんやで~」

と、純羽にも裏切られるし、、(爆

アルコールタイム突入!

「DIETZ」の優しい灯りに癒されて、、、
「トラベラーワゴン」野営仕様
中々の「働き者」です
薪の爆ぜる音と川のせせらぎに包まれて、ゆっくり ゆっくり時が流れています。
と、時折純羽の「寝言」も、、(笑
いい感じにアルコールも回って眠くなってきました、、
二日目に続きます、、

Posted by kazpico at 21:00│Comments(4)
│キャンプ
この記事へのコメント
こんばんは!
なかなかいい感じで憩を楽しまれてますね 笑
ちゃんこされてたんですね~美味しそう。
しかし出し汁買いに下山とは 笑
焚火が暖かそうでお酒も進みますね。
美味いだろうな~
続きはいよいよあの方も登場ですか 爆
なかなかいい感じで憩を楽しまれてますね 笑
ちゃんこされてたんですね~美味しそう。
しかし出し汁買いに下山とは 笑
焚火が暖かそうでお酒も進みますね。
美味いだろうな~
続きはいよいよあの方も登場ですか 爆
Posted by KUROSAN
at 2010年11月17日 00:32

KUROさん こんばんは!
自然の中、時間を忘れて父子でまったり過ごせました♪
只、だし汁忘れた時は焦りましたが、、(爆
幸い駐車場でワゴンに荷物を積み替えた時点で気付いたので助かりました。
これが「きせん」到着後だったら、、(T_T)
「あのお方」登場の続編も只今必死こいて書いてますw(^_^;)
明日にはUP出来る、、かな?(笑
自然の中、時間を忘れて父子でまったり過ごせました♪
只、だし汁忘れた時は焦りましたが、、(爆
幸い駐車場でワゴンに荷物を積み替えた時点で気付いたので助かりました。
これが「きせん」到着後だったら、、(T_T)
「あのお方」登場の続編も只今必死こいて書いてますw(^_^;)
明日にはUP出来る、、かな?(笑
Posted by kazpico at 2010年11月17日 01:01
「トラベラーワゴン」野営仕様
新しいキャンプスタイルを構築されてる方の 子育て支援サイトはこちらでしょうか? (爆)
いや~ 素敵すぎますよ。 トイレは聞かない事に
さすがkazpicoさん!!
2日目も楽しみにしてますよ^^
新しいキャンプスタイルを構築されてる方の 子育て支援サイトはこちらでしょうか? (爆)
いや~ 素敵すぎますよ。 トイレは聞かない事に
さすがkazpicoさん!!
2日目も楽しみにしてますよ^^
Posted by ゆかい at 2010年11月17日 14:34
ゆかいさん こんばんは!
あはは、このスタイルかなり気に入ってます♪
今後の課題は「装備の絞り込み」ですね(^^)v
トイレ、、
此処でファミキャンやったら確実に鬼嫁様に殴られますよ、
とだけ言っておきましょう(爆
あはは、このスタイルかなり気に入ってます♪
今後の課題は「装備の絞り込み」ですね(^^)v
トイレ、、
此処でファミキャンやったら確実に鬼嫁様に殴られますよ、
とだけ言っておきましょう(爆
Posted by kazpico at 2010年11月18日 02:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。